個人事業主と会社とでは

個人事業主と会社とでは

個人事業主と会社(法人)とでは、どっちがよいでしょうか?と聞かれることが多々あります。

 

お客様が何をメリットとするのかで答えが変わってしまいます。

 

①対外的な信用力

 会社は、法務局で、登記簿謄本が誰でも取得できますので、資本金がいくら、代表者

 が誰と会社の規模が分かりますが、個人事業主は、そういう調査ができません。

 また、会社は、代表者が死亡しても、会社はそのまま存続しますが、個人事業主は死

 亡してしまいますと実質終わってしまうということもあり、取引をするなら会社とす

 ると考えることが多いです。

 

②税務面

 会社としては、役員報酬(給与)に所得税、会社に法人税がかかり、個人事業主には

 所得税がかかります。

 一人会社で比較して、家族構成、支出額により違いますが、700万円~1,000

 万円以上の売り上げがありましたら、会社の方が、税務面で良いことが多いです。

 

③年金・健康保険

 個人事業主は、国民年金・国民健康保険の加入、会社は、厚生年金・健康保険となり

 ます。

 会社の場合は、年金・健康保険金額の半分を負担することになりますので、利益を上

 げている会社でないと負担増と考えることになると思います。

 ですが、年金受給をするときには、厚生年金の方がもらえる金額が大きいです。

 これの良し悪しは、利益がどうかで考えることになります。

 

④建設業許可

 個人事業主の場合は、個人事業主が死亡しても、建設業許可は相続人に承継できませ

 ん。

 誰かが引き継ぎたくても、新規で建設業許可の申請をしなければいけません。

 会社は、代表者が死亡しても、許可庁に変更届等を出さなくてはいけませんが、会社

 は存在してますので建設業許可は失効しません。

 

以上のように、何をメリット・デメリットと考えるかは、お客様の状況により変わりますので、ご相談をいただけましたら、お客様の状況を確認した上で、お客様により良い形をご提案できると思っております。

  • お問い合わせバナー